韓国ドラマ シークレットファミリー最終回 あらすじ感想ネタバレ(レビュー) ディズニープラスで動画配信予定のチャン・ヒョク チャン・ナラ主演最終回視聴率3.2%

シークレットファミリー最終回 あらすじ感想ネタバレの主な登場人物(出演者)
- チャン・ヒョク - クォン・ドフン役
- チャン・ナラ - カン・ユラ役
- チェ・ジョンアン - オ・チョンリョン役
- キム・ナムヒ - チョ・テグ役
- チャ・インピョ - イ・ジョンムク局長役
- パク・ジイル - モ・テイル役(老人役)
シークレットファミリー放送情報⇒キャスト視聴率
記事内の画像⇒tvN現場写真
チャン・ヒョク チャン・ナラ主演韓国ドラマ シークレットファミリー最終回感想ネタバレ(レビュー)あらすじ をご紹介します。
見逃してしまった、内容が気になる、そんな時にシークレットファミリー最終回感想(レビュー)あらすじネタバレをご利用下さいね♪
韓国ドラマ シークレットファミリー最終回あらすじ - 大切な家族
激しい銃撃戦
カン・ユラが作ったお粥を食べたあと侵入者に気づいたオ・チョンリョン(チェ・ジョンアン)は、寝たふりをしてMGDの殺し屋が出てくるのを待った。
そしてベッドに近づいてきた彼を制圧した後、マ・ヨンジ(ガビ)からの電話を受け、会社にアクセスできないと聞くと自宅で待機するよう指示を出した。
その後、カン・ユラが心配になり国家情報院のオフィスへ向かっていたチョンリョンは、チョ・テグ(キム・ナムヒ)からモ・テイル(パク・ジウン)を捕獲したという連絡が入ると彼の自宅へ方向転換した。
その頃、カン・ユラは、国家情報院のオフィスで多数を相手に銃撃戦を行っていた。
そんな中、侵入者がユラである事に気づいたイム・ジェヨル(イ・ジュウォン)が射撃中止を命じて「ユラさん!イム・ジェヨルだ。」と呼びかけると、ユラも一旦銃を下げた。
しかしその途端、イ・ジョンムク(チャ・インピョ)局長が送りこんだMGDのキラーたちによる銃乱射が始まったため、銃撃戦はさらに激しくなった。

そこへ合流したクォン・ドフン(チャン・ヒョク)は、ユラの傍に駆け寄り「大丈夫か!怪我は?」と安否を尋ねた。かすり傷だとユラが答えると今度は大声でジュエルを呼び無事を確かめた。
その後、何とか銃撃戦を制して危機から脱出すると、ユラは「局長の意図は何なの?」とめちゃくちゃになった現場を見ながらドフンに尋ねた。
そして「何であろうとケリはつけないと…」と答えるドフンに「家族を脅かす人は誰であれ…」とつぶやき、危険な要員の仕事を止めるよう頼んだ。
するとドフンは、なぜ死んだか明かされず遺体も埋葬されない要員たちを忘れないために空席のデスクを墓代わりに置いてあることを明かし、同僚の死への悔しさを表した。
しかしユラが「私は、あなたと家族が一番大事よ」と愛情を表すと、家族が一番大事だと同意し、後は任せるよう告げた。
(なぜオフィスに空席のデスクが並んでいるのかと不思議に思っていたのですが、そんな意味があったんですネ…)
モ・テイルの死
チョ・テグ(キム・ナムヒ)の家に着いたチョンリョンは、彼に銃口を向けて、モ・テイル(パク・ジイル)の身柄を渡す理由を尋ねた。
「クォン・ドフンに約束を守ったと伝えてくれ」というテグの答えを聞いて銃を下ろし、チョンリョンが処理するのが正しいと判断しただけと続けるテグに「これで終わりじゃない。いつか罪を償う日が来る。」と警告した。
その後テイルを移送中に、チョンリョンがテイルを始末させてほしいと頼むが、上官は、私情に捕らわれてはいけないと拒否して電話を切った。
その後、尋問室でテイルに対面したチョンリョンは、昔から勝ち気だったと指摘するテイルに「あなたがそう育てた」と小さく笑い、帰国した理由を尋ねた。
そして、最後の矜持を守るためであり命乞いをしに来たわけではないと答える彼を笑いながら「あなたも私も利用される駒にすぎない。知っての通り、国家は常に隠蔽したがる。あなただけ特別だと?」と嘲笑した。

怒りのチョンリョンはテイルを銃で狙い「十数人の子供を無慈悲に殺した理由は何?一体何を守るためだったの!」と叫ぶが殺さず、正当に審判を受けさせるので期待せよと脅した。
しかし、その後テイルは、局長(チャ・インピョ)が送った国家情報院の要員により射殺された。
(チョンリョンが手が届かない上層部の人とは?局長を切り捨てた黒幕が誰なのかは不明です。)
和解するテグとユラ

翌朝、目覚めたユラは、食卓の上の朝食と、残りは俺が解決するから食べて休めというメモと散らかし放題の台所を見て笑った。
さらに”後で片付けるから絶対!絶対!に片付けないで!”と強調するメモも発見して再度笑いながら平和な朝を楽しんだ。
その後、タイへ発つ前にクォン・ミンソ(シン・スア)に会いに来たテグと幼稚園で遭遇したユラは、ミンソの頼みを聞いてアイスクリームを食べに行った。
テグは、ミンソがプレイルームへ行くと「今日出国だ。もう戻って来ないから安心しろ」と告げ、タイでケリをつける決意をしたことを打ち明けた。
そんな中、2人のぎこちない様子を目撃したミンソが「お母さんとおじさんはなぜこうなの?」と怒って握手をするよう主張すると、2人は仕方なく手を握り「悪かった」「いいのよ」と和解した。
復讐を諦めるドフン
銃撃戦で荒れ放題と化したオフィスで、テイルと局長について尋ねるドフンに、チョンリョンは「私が対応するから、心配しないで」と答えた。
「”心配するなだと!”職場で銃撃戦が起きたのにか?死んだ仲間もいるの心配するなと!」と怒鳴る彼に、テイルの身柄と集めた資料を上層部に託したので局長が動くまで待つよう伝えた。
しかし、ドフンは納得せず自分のやり方で動くことを決めてオフィスを去ると、局長の予定を教えるようユン・チェリ(イ・チェヨン)に頼んだ。
その後、チェリから、局長のスケジュールが全てキャンセルされて追跡不可になったことを聞いたドフンは、チョンリョンに連絡を入れた。
そして上層部によりテイルが処理されたこと、罷免された局長が海外へ逃亡することを聞くと「俺の同僚を殺し家族を脅した。絶対に許さない!」と言い放って密航ルートの追跡を開始した。
しかし、港で待機している時、イ・ミリム(ユン・サンジョン)の出産に付き添って病院にいる家族写真で脅されたドフンは「家族に手を出したらお前たちを最後まで追う。」と警告し”上層部の介入、確認”とチョンリョンにメッセージを送って退却した。
その後、ミリムの病院に向かったドフンは「お疲れ様。うちの家族が無事なら私は、それでいい」と迎えるユラに、会社を辞めてもいいかどうかを尋ねた。
そんなドフンに、ユラは微笑みながら「飢えさせないわ。任せといて」と答えた。
シークレットファミリー最終回12話結末

局長職を代行することになったチョンリョンは、イ局長を捕まえてMGDを解体することをもくろみ、タイのテグと手を組んで彼の動向を探り始めた。
その後テグを通して、イ局長が猛スピードでMGDの勢力を再結集させていることを知るとドフンに辞職願を返し、協力してほしいと頼んだ。
そんな中、テグは、娘の墓まりの帰りに残念ながら路上で射殺された。
一方、平和で幸せな日常を取り戻したドフンとユラは、家を綺麗に飾り付け、ジフン(キム・カンミン)とミリムの娘ジャンスの百日祭りを家で行った。
その席で、クォン・ウンス(イ・スンジェ)から、両親の墓参りに行くように勧められてタイ行きの航空券を贈られたユラは、数日後、タイに渡った。
ラムセム寺院に埋葬された養父母を追悼したあと、初めて会った時のようにドフンと二人っきりの楽しい時間を過ごした。
しかし、そんな中ミンソの電話を受けてミリムがジフンとケンカして家出したというニュースを知った2人は、子供が生まれたばかりなのにどうしてと仰天した。
韓国ドラマ シークレットファミリー最終回感想ネタバレ(レビュー)最終回視聴率3.2%
シークレットファミリー結末についての感想
改心したテグは残念ながら亡くなってしまいましたが、ドフンとユラが抜群の呼吸でMGDのキラーを一掃して幸せな日常を取り戻すという心温まる結末に満足しています。
お互いの実体を知ったあとも愛と信頼を失わなず、家族を守るために復讐心を捨てるユラとドフンが素敵でした。
シークレットファミリー全体についての感想
前半はバタバタホームコメディ、中盤コメディーからサスペンスへと変化、後半緊迫度がアップしたスパイアクションの合間にコメディが挿入されるという怒涛の展開を経て終ったドラマでした。
こんな風に、コメディとスパイアクションが共存したドラマは今までなかった…そんな感じがします。
スパイアクションのシリアスさとコメディのドタバタ感に違和感を感じる時もありましたが、全体としては、家族思いのスナイパーを魅力的に演じてくれたチャン・ヒョクとチャン・ナラのおかげで、振れ幅の広い強烈なスパイコメディを楽しめました。
子供っぽい甘チャン弟夫婦を演じたキム・ガンミンとユン・サンジョン、運動能力抜群のお爺さん役を演じた89歳の大御所イ・スンジェに笑わされ、可愛いお姫様ミンソ役のシン・スアに癒されました。
チェ・ジョンアンもスタイリッシュでクールなイメージを生かして罪悪感を抱いて生きてきたオ・チョンリョン役を演じ切っていました。『コーヒープリンス一号店』から変わらない美貌とスタイルを保っていて本当にカッコいいです。
優しい叔父と冷徹なキラーの顔を演じ分けていたキム・ナムヒの演技も素晴らしかったです。『財閥の末息子』の悪役チン・ソンジュン役でブレークした彼の今後の活躍も見逃せないです。
笑いと緊迫感を同時に味わいた方に、スパイコメディ『シークレットファミリー」をおすすめします。
以上、韓国ドラマ シークレットファミリー最終回感想(レビュー)あらすじをネタバレでご紹介しました。
それでは、又別の作品で ((*^^*))
- 前回のお話は⇒シークレットファミリー11話
合わせて見たいドラマ
- キム・ナムヒ出演作⇒[財閥の末息子][君は私の春][トッケビ]
- チェ・ジョンアン出演作⇒[スーツ~運命の選択]
- ユン・サンジョン出演作⇒[社内お見合い][君は私の春]
- イ・スンジェ出演作⇒[アゲイン・マイライフ][赤い袖先]
※韓国ドラマ シークレットファミリー最終回感想ネタバレ(レビュー) あらすじの記事内の写真とセリフの著作権は、放送局tvNにあります