韓国ドラマ 僕を溶かしてくれ 5話 6話 あらすじ 感想 後半
主な登場人物
マ・ドンチャク役 ( チ・チャンウク )
コ・ミラン役 ( ウォン・ジナ )
ナ・ハヨン役 ( ユン・セア )
ファン・ビョンシム(ドンヒョク)役 ( シム・ヒョンタク)
ソン・ヒョンギ役 ( イム・ウォニ )
キャストと日本放送の情報は⇒ キャスト 登場人物 視聴率
画像は ⇒ tvN公式サイト
ストーリー動画は ⇒ Youtube tvN
韓ドラ 僕を溶かしてくれ 6話 あらすじ 『キャプテン・コリア』視聴率2.5%
この夜、ハヨンがアンカーを務める” ニュースライン ”に出演したマ・ドンチャンは「 私は世界初の冷凍人間、マドンチャンです 」と自己紹介した。
「 1999年に、PDとして冷凍人間のプロジェクトを企画して、直接参加しました。放送局とは無関係に私が単独でしたことです。20年後に目覚めたので実験は成功したと言えるでしょう。しかし低体温症という予期せぬ副作用が発見されました。この仕事が完璧になるまでできる限りの努力するつもりです 」
そう告白して立ちあがると、唖然としているキム・ホンソク( チョン・へギョン )にマイクを返して、スタジオから去った。
このニュースは、アメリカのCNNや北朝鮮で放送されただけではなく、瞬く間に全世界に広まることになった。
韓国の政治家たちはこぞって世界初の冷凍人間と話したがり、青瓦台( せいがだい、チョンワデ:大統領官邸 )や国会へドンチャンを招待する話も検討された。
*
そんな中、マ・ドンチャン(チ・チャンウク)の家族は、お店にとっての絶好の集客チャンス到来とばかりに、ドンチャンのポスターを店に張り、大々的にイベントを行った。

tvN 画面キャプチャー
「 事故にでも遭って記憶を失ったんじゃないか。それならあなたの好きな豚カルビのレストランを開けば来てくれるかもと思って、この商売を始めた 」
そんな話をキム・ウォンジュ( ユン・ソクファ )から聞いたドンチャンは、年老いた母を抱きしめて感謝した。
一方、ファン博士の助手チョ・ギボム( イ・ムセン )は「 ファン博士が突然死亡したので、解凍式の発見に20年かかりました。他に冷凍人間はいません 」とインタビューで明言した。
だが、コ・ミランがドンチャンの番組で実験アルバイトをしていたことを知っていたオ・ヨンソン、パク・ギョンジャ、ファン・ビョンシムは、ミランも冷凍人間ではないかと疑った。
*
テレビ出演から数日後、ハヨンはドンチャンに会いに行き「 いつまで私を避けるつもりなの?」と尋ねた。
「 かって愛した女性を最後まで守るつもりだ。この問題を掘り下げるつもりはない。それが君にできる最善の方法だ。今のところは...」
そう答える彼に、ハヨンは「 待っているから。あなたが私を見てくれるまで。それが私にできる最善の方法。今のところは...」と答えて背を向けた。
その後、会議室で待っていたコ・ミラン(ウォン・ジナ)に、ドンチャンはTBOの社員証を渡したあと、額に手を当てて体温をチェックした。

tvN 画面キャプチャー
そして硬直しているミランの手に、脈拍や体温を測るバイタルウォッチを付けると、体温が上がるとアラームが鳴るので解熱剤の注射をするように伝えた。
「放送を見たアメリカの製薬会社から贈られた僕たちだけの特注品だ。放送局と学校以外の場所へ行くときは僕に連絡しろ。追跡アプリをスマホに入れておけよ。そして2時間事にバイタルウォッチをチェックするんだ」
これに「干渉されるのも、するのも嫌なのに…」と文句を言うミランを「僕もそうだ。だが好きなことだけして生きられるもんじゃない。」と諭した。
*
大学で講義を受けた後、ファン・ビョンシム(シム・ヒョンタク)から正体を打ち明けられたコ・ミランは、元彼が心理学の教授になっている事実に驚愕した。
そして「20年前に成し遂げられなかった愛をもう一度しよう。」と懇願するビョンシムに怒り「殺す前に、とっとと失せろ!」と叫んだ。
それでも、無理やり抱きしめてくるビョンシムにパンチを浴びせて、20年前と同じ様に警察に連れて行かれた。
その後、警察で、ミランから元カレの話を聞いて激怒したマ・ドンチャンは、ビョンシムの胸ぐらを掴んで「もう一度コ・ミランを困らせたら殺してやる!僕はコ・ミランの人生に責任があるんだ!」と警告した。
そして「僕の人生にも責任を持て!コ・ミランが去った後、僕の人生は台無しになったんだ!」と抗弁するビョンシムと揉み合いになって警察に止められた。
その後、ドンチャンは「お前、男の前で笑うな。かわいいことをするな!」と真面目な顔でコ・ミランに注意した。
( 少しピンク色の雰囲気...かな?笑 ! )
*
一方、息子のジフン(チョ・ボミン)から、ビョンシムが女子大生に暴行された話を聞いたオ・ヨンソン(ソ・ジョンヨン)は、パク・ギョンジャ(パク・ヘジン)を連れて大学へ向かった。
その後、ミランから「あいつ、もう一度デートしたいと言ったのよ!だから殴ってやった!ビョンシムの妻が誰なのか知らないけど気の毒よね」と言われたヨンソンは、気まずくなってトイレに逃げ込んだ。
その間に、キョンジャからヨンソンがビョンシムと結婚したことを聞いたミランは「信じられない!!」とショックを受けた。
逆上したヨンソンは、その夜帰宅したビョンシムを家から追い出した。
*
その夜、酒に酔ったソン・ヒョンギ(イム・ウォニ)から呼び出されて居酒屋へ行ったドンチャンは、氷水を飲みながら、延々と続く彼の愚痴に付き合った。
しかし、その後、”キャプテン・コリア”という題の自分をテーマにしたTV討論を見てあ然とした。

tvN 画面キャプチャー
ヒョンギは、キャプテン・コリアが何であるかを理解していないドンチャンに「キャプテン・アメリカ※のコリアバージョンですな」と教えた。
キャプテン・アメリカ※アメリカ映画のヒーローで、一度氷の中に閉じ込められて数十年後に蘇る
討論は、冷凍人間マ・ドンチャンの年齢を52歳とするか32歳とするべきかについてだった。
哲学博士カン・オクボン(ラ・ミラン)は、「凍っていて頭で考えてはなかった。存在してなかったのだから32歳。20年後に目覚めた10歳の少年は10歳?30歳?もちろん10歳です!」と主張した。
これに対して文学者ユ・ジミン(キム・スロ)は「生きていて呼吸をしていれば存在している。冷凍人間として存在していた期間も年齢として認めなけれならない」と反論した。

tvN 画面キャプチャー
その後、声を飾って視聴者オ・マリアとして電話をかけたコ・ミランは「何歳であるかは重要ではありません。国はこの男性を支援すべきです。保険も法律もないのだから」という意見を出した。
その声からコ・ミランだと気づいたドンチャンは、店の外へ出て「自分が冷凍人間だと宣伝しているのか?オ・マリアはお前だろ!」と電話をかけた。
そして「私の周りの人は、皆既に知っているし、永遠に隠すことはできません」と答えるミランに「知ってる人が知るのと、世界中の人間が知るのとは違うんだ!」と怒った。
一方、家を追い出されたビョンシムは、キョンジャの元へ行くと、冷たい心を温めさせてくれと言って、強引に家の中に入りこんだ。
そして「僕とミランの仲をとりもってくれないか?僕がミランが大好きなんだ。ミランが僕に裏切られたと思っているのも理解している。全て分かった上でだよ。」と告白して、キョンジャをあ然とさせた。
*
冷凍人間のTV討論番組の後、女性の冷凍人間が存在するという情報を得たスタッフから、放送するように言われたハヨンは「なぜマドンチャンPDがその女性を保護しているのかを考えたことないの?」と断固として拒否した。
そしてドンチャンに会いに行き、”その女性”に特に注意するように言った。そんなハヨンの指には20年前ドンチャンが贈った指輪が付けられていた。
その後ドンチャンから、指輪の意味を聞かれたハヨンは「あの時点からもう一度やりたいと思ってる。私たちの愛はまだ終わってないもの...。」と気持ちを伝えた。
そこへ「あのPDさん...」と言いながら入ってきたコ・ミランは、深刻そうな雰囲気の二人にハッとした。
次回のお話は⇒ 僕を溶かしてくれ 7話8話 あらすじ 感想
前回のお話は⇒ 僕を溶かしてくれ 3話4話 あらすじ感想
韓ドラ 僕を溶かしてくれ 6話 感想
人体冷凍保存という先端医療技術はありますが、まだ不条理な話である”冷凍人間”という設定を、上手くお話の中に溶け込ませていると思います。
ヴァイタルウォッチとか解熱剤注射とかリアルな感じで、これなら冷凍人間も普通の人の様に生きられそうな感じがして面白いですよね。
過去の恋人であるミラン&ビョンシム、ドンチャン&ハヨンも見た目と年齢差にも関わらず、割と自然な恋愛モードになっています。
メインカップルが結ばれるという結果がわかっている中、ハヨンとビョンシムがどれだけ頑張るのかも見ものですね。
6話になって、やっとメインカップルのミランとドンチャンがピンク色の雰囲気になった…そんな感じもします。
次回の予告では雨の中のキスシーンが!体温は大丈夫なのでしょうか?(笑!)
二人の熱くて冷たい恋に、これから期待できそうですね。
では次回まで...♪ (*^^*)
ナム・ジヒョン チ・チャンウクのラ法定恋愛ドラマ⇒ 怪しいパートナー
キム・ソノ チョ・ジョンソクのラブコメ⇒ トゥーカップス
シン・セギョン チャ・ウヌ(ASTRO)の時代劇⇒新米史官ク・ヘリョン
ヨン・ウジン キムセジョン(gugudan)のミステリーロマンス⇒君の歌を聴かせて