世子が消えた5話6話7話8話 あらすじ 感想ネタバレ(レビュー) EXOスホ ホン・イェジ 主演韓国ドラマ

世子が消えた5話6話7話8話の主な登場人物(出演者)
- EXOスホ(イ・ゴン役)
- ホン・イェジ(チェ・ミョンユン役)
- キム・ミンギュ(トソン大君/イ・ヨン役)
- ミョン・セビン(大妃ミン氏/ミン・スリョン役)
- キム・ジュホン(チェ・サンノク役)
- キム・ソルジン(カプソク役)
世子が消えた放送情報⇒キャスト視聴率
記事内の画像⇒Facebook
チョン・イル主演の時代劇⇒ポッサム
世子が消えた5話6話7話8話 感想ネタバレ(レビュー)あらすじをご紹介します。見逃してしまった、内容が気になる、そんな時にご利用下さいね♪
韓国ドラマ世子が消えたあらすじ5話6話7話8話
第5話あらすじ - 世子に着せられた濡れ衣 視聴率2.79%
イ・ゴン(スホ)と手を組んで大妃ミン(ミョン・セビン)氏の情人チェ・サンノク(キム・ジュホン)を捕らえる計画を立てたトソン(キム・ミンギュ)大君は、軍を呼びに王宮に戻り、昏睡状態に陥ったヘジョン(チョン・ジノ)王を見て衝撃を受けた。
大妃の計略で、中殿ユン(ユ・リョ)氏が毒入りの食膳を王に届けたことを知ると剣を抜いて大妃を脅すが、自分を殺せば王と中殿も死ぬことになると指摘し、母親か腹違いの兄かどちらかを選べと言い返されて刀を下ろした。
その後、軍を率いて現れたトソン大君から、王が倒れたことを聞いたイ・ゴンは、動揺せず大人しく捕縛された。
その夜、獄中で血まみれで横たわっていたハン・サンス(キム・ソンヒョン)内官から、大妃が王に毒を盛った首謀者であることを聞いゴンは、裏切ったことを謝罪にきたトソン大君に、自分が死んだら国を治めなければならないのにカッとなる性格が心配だと告げた。
簡単に諦めてはいけないと反対する彼に、自分が罪を否定すれば中殿ユン氏が反逆罪を問われてしまうと指摘して死ぬ気でいることを明かした。
一方、サンノクから、トソン大君を世子にするためにイ・ゴンの自白させなければならないと言われたユン・イギョム(チャ・グァンス)は、獄中のゴンを訪ね、中殿と王を救いたければ命を放棄するよう強要した。
しかし、イギョムに従って自分が死んでトソン大君を世子にしたあと、王を殺害する計画であることに気づいたゴンは、王の体を害する事があれば対価を払ってもらうと言い放ち、謀反の罪を認めなかった。
そんな中、過去何があっても母と弟を守ると王に約束したことを思い出したゴンは、大妃と面会し、トソン大君が世子に冊封されたら先ずヘジョン王を、次に大妃とサンノクを殺すので命が惜しければ王を守って垂簾聴政(摂政政治)をしなければならないと警告した。
そして、少しでも真心があるなら、別監カプスク(キム・ソルジン)と内官サンスを生かしてほしいと頼んで去った。その後世子を生かしてほしいと大妃が泣きながら懇願するが、娘のためにもゴンを殺さなければならないサンノクは、申し訳ないと言いながらも拒絶した。
鞠庁※が開かれ、漢城府(ハンサンプ)の判尹(パンユン)ユン・ジョンデ(ソン・ジョンボム)から尋問されたゴンは、ヘジョン王が倒れた時、自分は王宮外にいたと答えてヘジョン王毒殺容疑を認めなかった。
王妃の言葉が偽りだと主張するのか、王を殺害しようとしたと罪を認めるのかの二者択一を迫られたゴンは、どちら選んでも問題になるため答えに窮した。
※鞠庁(クッチョン):大罪人の尋問のために、王命で一時的に設置される公開尋問。
(否定も容認もせず”王宮の外にいた”と答えるゴン!それでこの絶体絶命の危機を乗り越えられるのでしょうか?)
第6話 ‐ 消えた玉璽と国印 視聴率2.38%
王が倒れた時自分は王宮の外にいたとイ・ゴンが繰り返して鞠庁の進行が滞ると、イギョムは罪を否定しないのは罪を認めているのも同然と宣告して閉廷した。
このままではゴンが大罪人として処刑されることが確実となると、トソン大君は、王になったら片腕が必要だと懐柔して味方につけたジョンデの助けを借りてゴンを王宮の外へ脱出させた。
その後、イギョムから、愚かなことをしたと叱責されたトソン大君は、ゴンを逃がしたことを堂々と認め、祖父にとっては他人でも自分にとっては兄だと抗弁した。
翌日、大妃とサンノクは、ゴンが消えたのでトソン大君を世子に冊封する準備をすること、世子嬪を迎えるので禁婚令を発令することを命じた。
そんな中、玉璽が消えると、隠した犯人が中殿ユン氏であることを知ったイギョムは、玉璽を出せと大声を上げた。しかし、獄舎でイギョムと世子の話を盗み聞いてユン氏は、王を殺すのなら一緒に自分も殺してほしいと泣き、知らぬ存ぜぬを通した。
トソン大君がミョンユンを好きなことを知っているサンノクは、ミョンユンが世子嬪に内定していることを明かし、世子となった人がミョンユンの夫になるとし、そのためにも玉璽が必要だとトソン大君の心を揺らした。
一方、追ってを制圧して逃げたあとイ・ゴンが光熱を出すと、カプソクは、ミョンユンを捜しに妓楼へ行った。そこでムベク(ソ・ジェウ)を発見してサンノクの娘を人質にする計画を思いつき彼のあとを追った。
その後、カンテクを避けるために家出したミョンユンに成りすましていた小間使いのオウォル(キム・ノジン)を、そうとは知らず拉致した。
一方、ごろつきの頭(キム・ヨンミョン)の助けを借りてゴンの隠れ家にたどり着き、オウォルが袋から出てくるのを見たミョンユンは、正体がばれないよう”お嬢さま”と呼びかけた。
第7話 ‐ 廃世子の都落ち 視聴率2.35%
カプソクが誘拐したオウォルをチェ・サンノクの娘だと勘違いしたイ・ゴンは、家に現れたミョンユンに、御医の家の小間使いなのかと問い詰めた。するとオウォルは気を失ったふりをしてミョンユンの窮地を救った。
その後、拉致したことを謝罪して家に帰るように言うゴンに、ミョンユンは、城門を通り抜ける策が一つあると助け舟を出した。
その頃、ミョンユンの置き手紙を読んで家出したことを知ったチェ・サンノクは、カンテク令が下される前に彼女を見つけるようムベク(ソ・ジェウ)に命じていた。
翌朝、ミョンウンは医女に扮装し、疫病患者に偽装させたイ・ゴンとガプソクをごろつきの頭の助けを借りて城門から脱出させた。ゴンがミョンユンとオウォルを家に帰そうとするが、ミョンユンは、安全ではないので一緒に行くと主張した。
ムベクから、ミョンユンがイ・ゴンとカプソクを助けて一緒に城門を突破したことを報告されたサンノクは、廃世子と一緒に捕まったら今までの努力が全て無駄になると激昂し、都の外へ送り出した。
そして、ミョンユン捜索の時間稼ぎをするために、玉璽がないのでトソン大君の世子冊封を遅らせようとユン・イギョム(チャ・グァンス)左議政に提案した。
しかし、トソン大君を早く世子にさせたいたイギョムは、そんな彼に怒り、玉璽を偽造することを決意。世子になりしだいサンノクの娘を世子嬪に迎えなければならないとトソン大君を説得した。
洞窟や薬草採りのあばら小屋の中などで夜を明かして旅を続けた結果、ミョンユンが体調を崩して熱を出すと、イ・ゴンは危険を冒して麓の村まで運び医者に診せた。しかし、ゴンとカプソクの正体を見破った医者は、治療後官軍に二人を引き渡すために毒入りの食膳を出した。
しかし、ゴンは、カプソクとオウォルに食べさせて外の様子を見に行き、目覚めたミョンユンは、眠っている二人を見て水を飲みに外へ出た。
そんな中、医者の通報を受けて現れた補卒に取り囲まれてしまうと、ゴンは病気で思うように動けないミョンユンを庇いながら戦うも、多勢に無勢で勝ち目はなかった。
(やっと都城外へ出た世子ですが、又々捕まってしまうのでしょうか?)

第8話 ‐ 偽造 視聴率3.64%
医員の裏切りで捕卒たちに捕まったイ・ゴンたちだが、チェ・サンノクが送ったムベクが助けに現れると二手に別れて逃走した。官軍が村を包囲しているため、ミョンユンとゴンは元の医院に戻り納屋に身を潜めた。
ミョンウンが熱にうなされると、イ・ゴンは自分の服を脱いで覆い、体温で抱きしめて眠った。翌朝、捕卒に再び捕えられ官衙に連行されてしまう、待ち伏せていたカプソクによって救出された。しかし、オウォルはムベクに捕まってしまう。
一方、イ・イギョム左議政が玉璽と国印を偽造して登場し、テソン大君を世子に冊封をしないのなら刃物沙汰を起こすと脅迫すると、サンノクと大妃ミン氏は仕方なく世子冊封式の日を発表し準備するよう命じた。
ユン・ジョンデ(ソン・ジョンボム)判尹の迎えで東宮に入ったトソン大君は大妃殿に直行し、大妃が大切にしていた梅の鉢を壊し、これから頻繁に訪問すると挑発した。さらに、酒を飲んで書筵(講義)を休んだり、巫女を呼んでお祓いの儀式をするなどの奇行を行ったりした。
その後、トソン大君が儒教の原則を犯したと考えた儒生らは一斉に座り込み罰するよう要求し、キム・デスン(キム・テグン)らの重臣は、トソン大君の世子冊封を止めるよう進言した。
困り果てた大妃は、言い聞かせるので大目に見てほしいと大臣たちをなだめ、イギョムはトソン大君の行く手を阻む廃世子を殺すよう命じて兵を送った。
世子が消えた5話6話7話8話 感想&考察
トソン大君の助けを借りて脱獄したゴンは、城外へ出たあとも捕縛されはしましたが、何とか目的地である外祖父の家へと辿りつきました。
ゴンが彼に会いに行ったのは、彼の助けを借りて宮に復帰するためなのか何か他の目的があるのかが気になります。
ゴンと祖父の会話を通して、世子であること知ったミョンユンが小間使いのふりを続けるのか、彼に正直に正体を打ち明けるのかにも注目です。
これまで助け合って危機を乗り越えて絆を深めてきたゴンとミョンユンが、お互いの正体を知ってどうなるのかが気がかりです。
世子が消えた5話6話7話8話あらすじ感想ネタバレをご紹介しました。それでは次回まで ((*^^*))
- 次回のお話⇒世子が消えた9話10話
- 前回のお話⇒世子が消えた1話2話3話4話
世子が消えたと合わせて見たいドラマ
- チョン・イル、クォン・ユリ主演時代劇⇒[ポッサム]
- スホ(EXO)出演作⇒[ヒップタッチの女王]
- キム・ジュホン出演作⇒[浪漫ドクターキムサブ3][ビッグマウス][スタートアップ夢の扉][サイコだけど大丈夫][浪漫ドクターキムサブ2]
- ミョン・セビン出演作⇒[ポッサム~愛と夢を盗んだ男]
- キム・ソルジン出演作⇒[マイ・デーモン][ヴィンチェンツォ][黒騎士]
世子が消えた5話6話7話8話 あらすじ感想ネタバレ(レビュー) の記事内の写真とセリフの著作権は、MBNにあります