2019-KBS-SBS-MBC-演技大賞 受賞者は、MBCキム・ドンウク『チェックメイト~正義の番人』KBS コン・ヒョジン『椿の花咲く頃』SBSキム・ナムギル『 熱血司祭』 KBSのネチズン賞はカン・ハヌル、SBSのベストカップル賞はイ・スンギ & ペ・スジ、MBCの最高の1分賞はシン・セギョン&チャ・ウヌ !
それでは 2019-KBS-SBS-MBC-演技大賞 結果(感想つき) を詳しくご紹介します。
2019-MBC-演技大賞は キム・ドンウク 、視聴率は1部%7.6部8.1%でした。
例年通り、MBCがソウル・麻浦区(マポグ)上岩洞(サンアムドン)の上岩MBC公開ホールで、韓国地上波3大ネットワークの中で最初の授賞式を開催しました。
タレントのキム・ソンジュとモデルのハン・ヘジンが司会を努めています。お祝いムード満載で毎年多くのカテゴリがありますよね。
『チェックメイト~正義の番人』で2019年のMBC演技大賞 を受賞する キム・ドンウク 。大躍進ですね。おめでとうございます。

MBC 画面キャプチャー
視聴者が選ぶが今年のドラマ賞は平均視聴率は3.23%と低いのですが『偶然発見した日』が受賞しました。

MBC 画面キャプチャー
『偶然発見した日』は、女子高生のタノ(キム・ヘユン)が、決められた運命を遡り、恋を成就させようとする学園ロマンスです。
今年のドラマ賞の他にキム・ヘユンが優秀演技賞&新人賞、ロウン(SF9)とイ・ジェウクが新人賞と5冠!をとっています。
『ジャスティス剣法男女2』『ある春の夜に』『新米史官ク・へリョン』『偶然発見した日』『チェックメイト~正義の番人』の5作品の中から選ばれています。

MBC 画面キャプチャー
視聴者が選ぶが最高の1分賞(カップル賞)はシン・セギョン&チャ・ウヌ『新米史官ク・ヘリョン』が受賞しました。
ノミネートは『新米士官ク・ヘリョン』『ある春の夜に』『チェックメイト~正義の番人』『ジャスティス剣法男女2』『ウエルカム2ライフ』『偶然発見した日』です。

MBC 画面キャプチャー
*
今年の演技大賞では、シーンスティーラー賞(直訳シーンを盗む人ーそれほど圧倒的な役者の意味)というユニークな賞が新設されて、ノ・ミヌ『ジャスティス~剣法男女2』が選ばれています。
毎年賞の名前が変わるMBCですが、以前あった”今年のキャラクター演技賞”と同じ感じの賞ですよね。
地上波初主演で最優秀演技賞を受賞したチョン・ヘインがすごい!スターになるべくして生まれた強運の持ち主ではないでしょうか。
『ある春の夜に』で彼の共演者だったハン・ジミンと『新米史官ク・ヘリョン』のシン・セギョンと共に最優秀演技賞を受賞しています。
他の受賞者は以下の通り。MBC公式サイトを参照しています。
MBC 最優秀演技賞
*(水木ミニシリーズ女性)シン・セギョン-新米史官ク・ヘリョン、ハン・ジミンーある春の夜に
*(水木ミニシリーズ男性)チョン・ヘインーある春の夜に
*(月火ミニシリーズ女性)イム・ジヨンーウエルカム2ライフ
*(月火ミニシリーズ男性)キム・ドンウクーチェックメイト~正義の番人
*(毎日/週末特別企画女性)イェ・ジウォンー二度はない
*(毎日/週末特別企画男性)イ・サンウー黄金の庭
優秀演技賞
*(水木ミニシリーズ女性)キム・ヘユンー偶然発見した日
*(水木ミニシリーズ男性)チャ・ウヌー新米史官ク・ヘリョン
*(月火ミニシリーズ女性)パク・セヨンーチェックメイト~正義の番人
*(月火ミニシリーズ男性)オ・マンソクージャスティス剣法男女2
*(週末特別企画女性)パク・セワンー二度はない
*(週末特別企画男性)リュ・スヨンー悲しいとき愛する
助演賞
*(水木ミニシリーズ女性&男性)イ・ジフンー新米史士官ク・ヘリョン
*(月火ミニシリーズ女性&男性)オ・デファンーチェックメイト~正義の番人
*(毎日/週末特別企画女性&男性)チョン・シアー黄金の庭
新人賞
*(女性)キム・へユンー偶然発見した日
*(男性)ロウン(SF9)ー偶然発見した日
*(男性)イ・ジェウクー偶然発見した日
青少年子役賞
*イ・スアー『ウエルカム2ライフ』
脚本家賞
*キム・バンディ『チェックメイト~正義の番人』
今年のドラマ賞
*偶然発見した日
最高の1分賞(視聴者が選んだ人気カップル賞)
*シン・セギョン&チャ・ウヌ『新米史官ク・ヘリョン』
シーンスティーラー賞(シーンを圧倒する役者の意)
*ノ・ミヌ『ジャスティス剣法男女2』
2019-KBS-演技大賞 コン・ヒョジン 『椿の花の咲く頃』視聴率は1部10.2%2部10.7%でした。
4年共同受賞が続いたあと、人気女優のコン・ヒョジンが貫禄の単独受賞!おめでとうございます。

KBS 画面キャプチャー
ソウル汝矣島洞(ヨイドドン)KBS新館で開催された演技大賞の視聴率は1部%2部%。司会者は前年に続くチョン・ヒョンムとシン・ヘソンです。

KBS 画面キャプチャー
今年のKBSは平均視聴率13.9%と高視聴率だった水・木ドラマ『椿の花咲く頃』が12冠!と最多の賞をとっています。
カン・ハヌルは、除隊最初の作品で最優秀演技賞とベストカップル賞を受賞して、華麗にブラウン管に戻ってきました。
水・木放送で13.2%と高視聴率だった『ドクタープリズナー』とチャン・ドンユンが女装男子を演じて話題を呼んだ『ノクドゥ伝』が5冠を達成しています!

KBS 画面キャプチャー
キム・ソヒョンとチャン・ドンユンの優秀演技賞とカップル賞、カン・テオの新人賞、パク・ダヨンの青少年演技賞と多くの賞を獲得しました。
又、わんぱく天使とバレリーナの運命の恋を描いた『ただひとつの愛』は、シン・ヘソンの最優秀演技賞、エル(キム・ミョンス)の新人賞と韓流スター賞、ベストカップル賞と4冠に輝きました。
『青い海の伝説』『Netflixk公式サイト死の賛美』に続き秀悦な演技をみせてくれたシン・ヘソンは昨年SBS 『30ですが17です』に続いての連続受賞です。
そして、サスペンスロマンスの 『君の声を聴かせて』のキム・セジョン(gugudan)も韓流スター賞を受賞しました。
皆様、おめでとうございます。
他の受賞者は以下(特別短編ドラマを除く)の通り。
演技大賞のKBS公式サイト
- シン・ヘソン
- チョ・ヨジョン
- カン・ハヌル
- ユン・ジュンサン
最優秀演技賞
*( 女性 )シン・ヘソン『ただ一つの愛』
*( 女性 )チョ・ヨジョン『99億の女』
*( 男性 )カン・ハヌル『椿の花の咲く頃』
* ( 男性 ) ユ・ジュンサン『がんばれ!プンサン』
優秀賞(部門別)
* (長編ドラマ女性)ソル・イナ『愛はビューティフル、人生はワンダフル』キム・ソヨン『世界で一番可愛い私の娘』
* (長編ドラマ男性)キム・テヨン『世界で一番可愛い私の娘』オ・ミンソク『愛はビューティフル、人生はワンダフル』
* (中編ドラマ女性)イ・シヨン『がんばれ!プンサン』
* (中編ドラマ女性)イ・ジョンウン『椿の花咲く頃』
* (中編ドラマ男性)キム・ジソク『椿の花咲く頃』
* (中編ドラマ男性)シウォン『国民のみなさん』
* (ミニシリーズドラマ女性)キム・ソヒョン『ノクドゥ伝』
* (ミニシリーズドラマ女性)ナナ『ジャスティス』
* (ミニシリーズドラマ男性)チャン・ドンユン『ノクドゥ伝』
* (ミニシリーズドラマ男性)チェ・ウォニョン『ドクタープリズナー』
* (帯ドラマ女性)イ・ヨンウン『夏よ、お願い』
* (帯ドラマ女性)チャ・イェリョン『優雅な母娘』
* (帯ドラマ男性)キム・ジンウ『左利きの妻』
* (帯ドラマ男性)ソル・チョンファンン『花道だけ歩こう』
ネチズン賞
* (男性)カン・ハヌル『椿の花咲く頃』
ベストカップル賞
*コン・ヒョジン&カン・ハヌル『椿の花咲く頃』
*オ・ジョンセ&ヨム・ヘラン『椿の花咲く頃』
*チャン・ドンユン&キム・ソヒョン『ノクドゥ伝』
*ユ・ジュンサン&シン・ドンミ『がんばれ!プンサン』
*エル(キム・ミョンス)&シン・ヘソン『ただ一つの愛』
*チャン・ヒョンソン&キム・ジョンナン『ドクタープリズナー』
助演賞
*(女性)シン・ドンミ『がんばれ!プンサン』
*(女性)ヨム・ヘラン『椿の花咲く頃』
*(女性)キム・ジョンナン『ドクタープリズナー』
*(女性)ハ・ジェスク『パフューム』
*(男性)チョン・ウンイン『99億の女』
*(男性)キム・ビョンチョル『ドクタープリズナー』
*(男性)オ・ジョンセ『椿の花咲く頃』
作家賞
*キム・サギョン『私の唯一の味方』
新人賞
*(女性)クォン・ナラ『ドクタープリズナー』
*(女性)ソン・ダムビ『椿の花咲く頃』
*(男性)カン・テオ『ノクドゥ伝』
*(男性)エル(キム・ミョンス)『ただひとつの愛』
*(男性)キム・ジェヨン『愛はビューティフル、人生はワンダフル』
韓流スター賞
*(女性)キム・セジョン『君の声を聴かせて』
*(男性)エル(キム・ミョンス)『ただひとつの愛』
作家賞
*イム・サンチュン『椿の花咲く頃』
青少年演技賞
*(女性)パク・ダヨン『ノクドゥ伝』
*(女性)チェ・イェリム『世界で一番可愛い私の娘』
*(男性)キム・ガンフン『椿の花咲く頃』
ソウル上岩(サンアム)プリズムタワーで開催された 2019 SBS演技大賞 の視聴率は1部5.3%2部6.6%でした
司会者は、3年連続のシン・ドンヨブとチャン・ナラ。

SBS 画面キャプチャー
『熱血司祭』の主演、 キム・ナムギル が予想通りSBS演技大賞を獲得しました。

SBS 画面キャプチャー
2019年平均視聴率トップ10に16・1%でSBSドラマで唯一5位でランクインした『熱血司祭』が7冠。
続いて9・75%の『VIP』4冠と9.12%の『バガボンド』が5冠と比較的均一に賞を取っています。
そして、トンイの息子でイ・サンの祖父、英祖(ヨンジョ)の若かりし頃を描いた『ヘチ王座への道』でミルプン君を怪演したチョン・ムンソンが今年のキャラクター賞をとりました。
その他の受賞は以下の通り。SBS公式サイト演技大賞を参照しています。
- チャン・ナラ
- イ・スンギ
- ペ・スジ
- チョ・ジョンソク
- イ・ハニ
- シム・イヨン
- ソ・ドヨン
プロデューサー賞
*チャン・ナラ『VIP』
最優秀演技賞
* (ミニシリーズ男性)イ・スンギ 『バガボンド』
* (ミニシリーズ女性)ペ・スジ 『バガボンド』
* (中編ドラマ男性)チョン・ジョンソク『緑豆の花』
* (中編ドラマ女性)イ・ハニ 『熱血司祭』
* (長編ドラマ男性)ソ・ドヨン『江南スキャンダル』『ちょっと味見なさったら?』
* (長編ドラマ女性)シム・イヨン 『ちょっと味見なさったら?』
韓流コンテンツ賞
*『バガボンド』
優秀演技賞
* (ミニシリーズ)イ・サンユンン 『VIP』
* (ミニシリーズ)イ・セヨン 『医師ヨハン』
* (中編ドラマ)キム・ソンギュン 『熱血司祭』
* (中編ドラマ)ハン・イェリ 『緑豆の花』
助演賞
* (男性)コ・ジュン 『熱血司祭』
* (女性)イ・チョンア『VIP』、ムン・ジョンヒ『バガボンド』
*(ティーム)『熱血司祭』
今年のキャラクター演技賞
*チョン・ムンソン『ヘチ王座への道』、ピョ・イエジン『VIP』
ベストカップル賞
*イ・スンギ&ペ・スジ『バカボンド』
WAVVE賞(人気ドラマ賞)
*『熱血司祭』
新人演技賞
* (女性)ウン・ムンソク 『熱血司祭』
* (男性)コ・ミンシ 『シークレットブティック』、クム・ソロク『熱血司祭』
子役
*ユン・チャンユン『医師ヨハン』
※賞やドラマの名称や俳優さんの名前等々は100%確かではないことを前もってお知らせ致します。間違いを発見したら随時修正します
2020年もK-dramaを宜しくお願いします。